遠見岳(とおみだけ)
遠見岳(とおみだけ)
見どころ

遠見岳(とおみだけ)は、仲哀九年(201年)2月、神功皇后が三韓出兵の前、戦勝を祈念された時、この山頂から朝鮮半島の方向を見渡して戦略を練られたといわれています。山頂から北西側を望めば、博多湾が一望出来て、遠くには相島や能古島も望めます。伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)の本殿裏から登山道が整備されています。 標高:322.9メートル
場所 | 糟屋郡久山町猪野 |
---|---|
問い合わせ先 | 久山町役場 電話番号: 092-976-1111 ファックス: 092-976-2463 |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 約30台(注意)夏休み期間は有料 |
アクセス情報 | 伊野皇大神宮~山頂:徒歩30分~1時間 |
エリア | 猪野エリア |
カテゴリ | 自然・公園 |
その他の画像


周辺スポット
伊野天照皇大神宮春季大祭

伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)周辺にお…
川遊び

清らかな川が流れていると聞くと、誰でも川遊びをしたくなるも…
猪野公園

伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)のすぐ近…
この記事に関するお問い合わせ先
経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日