町長の部屋

町長の部屋

小さな町の、大きな挑戦。

久山町は、無限の可能性を秘めた町です。

私たちは、「国土・社会・人間の3つの健康づくり」を理念としたまちづくりを半世紀にわたり継承しており、数十年も前からWell-being(幸福度)の実現に取り組んできました。

今の久山町の魅力である豊かな自然や温かい人のつながりといった地域資源は、先人たちが培ってきた努力の結果であり、今を暮らす私たちへのギフトでもあります。

令和6年度は、物価高騰対策に取り組みつつ、町の将来像の実現に向けて着実な成果を残し、次年度につながる1年となりました。

令和7年度も、引き続き物価高騰対策を図りながら、人や物の「つながり」を深め、町の資源である「自然の恵み」の好循環を少しずつ形にし、「久山町だからできる豊かな暮らし」を実現してまいります。

そして、町民の皆さまが夢や希望を抱けるまちづくりを推進することでWell-beingの高い町を目指し、私たち世代から、未来に久山で暮らす人たちへ向けて、ギフトを届けられるまちづくりに邁進してまいる所存です。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

令和7年4月
久山町長 西村 勝