久山町に来てこの子たちも散歩から帰りたがらない(笑)

更新日:2025年04月17日

嘉生 平一郎さん(53歳) 英子さん(49歳)

かしょうさん
かしょうさん

窓からの景色に一目惚れしてこの町に引っ越してきました

嘉生 平一郎さん

  • 好きな食べ物:ラーメン、唐揚げ、海老フライ、ハンバーグ
  • 好きな有名人:前田慶次、渋沢栄一
  • 好きな場所:コストコ

嘉生 英子さん

  • 受診回数:1回
  • 好きな食べ物:お米
  • 好きな芸能人:かまいたち
  • 好きな場所:タチバナ菓子工房、山内公園

これまで見たことがない項目がいっぱいあって楽しかった

―転入前から久山町の健診のことはご存知でしたか?

英子さん )案内をもらって初めて知りましたが、看護師や薬品会社に勤めている友人からは「久山町の健診は業界では有名だよ」と言われました。

平一郎さん )親戚からは「久山町に住んだら長生きできるよ」ともね(笑)。

―実際に受けてみていかがでしたか?

平一郎さん)検査項目の多さに驚きましたね。これまでは会社の人間ドッグを受けていましたが、なんやかんや追加して結局1万円ほど自己負担がかかっていました。それが数百円で済んだのもありがたいです。

英子さん)隠れ糖尿病がわかる糖負荷検査とか、筋肉量とか、ストレスチェックとか、これまで見たことがない項目がいっぱいあって楽しかったです。歯科も歯茎の深さを測ったり、歯科医院さながらの内容でした。項目が多いのに2時間くらいで終わるのもいいですね。スタッフさんの手際がいい!

久山町に来てこの子たちも散歩から帰りたがらない(笑)

―結果はいかがでしたが?

かしょうさん

英子さん)糖負荷検査で要注意になりまして、少し瘦せないと(笑)。ですから、犬の散歩の距離を伸ばしました。毎日3キロメートルくらい歩いています。久山町にきてからこの子たちが、散歩が楽しくなっちゃって帰りたがらないというのもあるんですけど(笑)。

平一郎さん)私も糖尿病予備群だと。以来、大好きなコーラとアイス断ちをしています。

英子さん 白か黒かの性格だから。あんなに毎日食べていたのにあれからパッタリ。おかげで冷蔵庫にはアイスがたくさん入ったままです(笑)

―今後も健診は受けられますか?

英子さん)もちろん!受けない理由がない!

平一郎さん)続けていけば情報も蓄積されていくでしょうから。これからもお世話になります。

てづくりシュトーレン

お手製のシュトーレン。会社に持って行っては喜ばれるそう

か

平一郎さん)今パン作りにハマっています。

英子さん)私は米派なんですけどね~

このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください