はりきったきもちで 2がっきスタート!

約40日間の夏休みが終わり、幼稚園に元気なけやきっ子たちがもどってきました。友達と手をつないだり、仲良く一緒に遊んだりと、家庭とは異なる園ならではの楽しさを満喫する姿がたくさん見られます。新型コロナウイルス感染症や熱中症などには引き続き警戒が必要ですが、子ども達の健やかな成長を願い、日々の保育に取り組みます。
写真は、始業式終了後に教師の話を聞く年長児の様子です。ぴんと伸びた背筋や教師を見つめる視線からは、年長児としての成長や自覚が伝わります。久山町内の園・学校では、この話の聞き方の他に発言の仕方や姿勢など「久山スタイル」の定着を目指しています。園では、上図のとおり『けやきにんじゃのあいことば』として年齢段階に応じて指導を行っています。幼稚園で身につけた態度が学びに向かう力として将来生かされることを願っています。
(注意)園だより9月号を添付しています。
この記事に関するお問い合わせ先
けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1
電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日