認知症施策
認知症予防カフェ ~わくわく茶わ(和・話・輪)会~
認知症の発症予防や重症化予防、家族の介護負担の軽減及び認知症についての正しい知識の普及啓発を図り、認知症の人やその家族や地域高齢者を支える地域づくりを推進するため開催しています。五感(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)と生活の活性化のため、折紙、音楽、絵描き、体操等を行っています。
- 対象者:認知症の方やその家族、地域住民、医療や介護の専門職
- 開催場所:久山町高齢者交流センター(ふれあい館)またはヘルスC&Cセンター2階
- 日時:毎月3回(火曜日)10時~1時間30分程度
- 参加費:100円
認知症予防カフェわくわく茶わ会日程表 (PDFファイル: 1.3MB)
認知症初期集中支援チーム
認知症が疑われるが医療や介護につながっていない、認知症の診断を受け介護保険サービスは利用しているが対応に困っているなどの相談に対応します。町内開業医医師や地域包括支援センター職員がチームとなり、必要時にはかかりつけ医や専門医と連携し、その方にあったサービスにつなげるよう支援を行います。
対象者:40歳以上で在宅生活をしており、認知症が疑われる方又は認知症と診断を受けているが医療や介護サービスを受けていない方や中断している方。その他、サービスを受けているが対応に苦慮している方。
認知症サポーター養成講座
認知症に対する正しい知識や理解を持ち、認知症の支援者となる方を養成しています。受講後には、サポーターの証となる「久山のつながりオレンジストラップ」をお配りします。
対象者:住民や町内で働く方
(注意)開催希望の団体や店舗等随時募集しております。ご希望の方は下記問い合わせ先へ電話でお申し込みください。
認知症予防講演会
認知症に関する普及啓発のため講演会を行います。開催時には広報誌やホームページ等でお知らせします。
対象者:全住民
認知症に関する相談窓口
役場福祉課の地域包括支援センターで随時相談対応を行っています。また、久山町研究室医師の住民相談も行っておりますので、役場福祉課又はヘルスC&Cセンターまでお問い合わせください。(住民相談は事前連絡が必要です。)
日時:平日 8時30分~17時
久山町認知症ケアガイド(認知症ケアパス)
認知症の状態に応じたケアの流れを示したもので、いつ、どこで、どのようなサービスが受けれるかを掲載しています。役場福祉課で配布しておりますので、お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月05日