生成AIを活用した国語科授業

生成AIのコメントをもとに自分の主張と根拠を見直す子

生成AIのコメントをもとに完成させた主張と根拠を交流

生成AIを使って国語科指導をする町のメンタリング統括主任
5年生国語科単元「文章に説得力をもたせるためには」で、生成AIを活用した授業が行われました。学校生活で健康に過ごすために、「休み時間の過ごし方」と「給食の時間」について、自分の主張とその根拠を前時にまとめます。本時では、子どもたちの各自の主張や根拠に対して、生成AIのアドバイスがまとめられたプリントを配付します。当然アドバイスは、一人一人違ったものです。子どもたちは、生成AIのアドバイスをもとに自分の主張と根拠を見直し、交流しました。生成AIを活用した授業は今までにない授業であり、教員の業務改善にもつながります。
この記事に関するお問い合わせ先
山田小学校
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田210番地
電話:092-976-0170
ファックス:092-976-1426
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2025年09月09日