「山田っ子祭り」開催

1年「チャレンジ一年生」
11月9日山田っ子祭りを開催しました。昨年は、創立150周年記念式典での6年生だけの発表でしたが、今年は全学年が生活科や総合的な学習の時間の学習発表をしました。体育館工事のため小ホールでの開催となり、参会者の方にはご不便をおかけしました。午前の部の学習発表では、朗読劇やクイズ、プレゼンテーション、呼びかけ、寸劇、合唱・合奏など、どの学年も工夫された発表でした。
午後の部は、PTA役員さんを中心に「山田っ子クエスト」といういろんな体験や遊びができるブースを校内各所に作られ、子どもたちがクリアーをしていきました。また、校内にクイズが貼りだされ、友達と話し合いながら考える姿が見られました。最後には、子どもたちへ文房具のプレゼントもありました。PTA役員さんのおかけで、子どもたちは大満足の活動となりました。子どもたちの笑顔をいろんな場所で見ることができました。PTAの皆様ありがとうございました。

2年「山田っ子たんていだん」

3年「はじめてがいっぱい 3年生」

4年「われら学びのプレゼン隊」

5年「山田っ子ニュース」

6年「修学旅行・絵本作りでの学び」

的あて

学年ごとのクイズ

染物学級フラッグづくり

飛行機飛ばし
この記事に関するお問い合わせ先
山田小学校
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田210番地
電話:092-976-0170
ファックス:092-976-1426
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2024年11月12日