二学期からトイレがピカピカに
夏休みに入りトイレの改修が始まりました。トイレが汚くてトイレに行けず体調を壊す児童がいるとニュースで話題になったことがあります。トイレを改修していただくことは、子どもたちの健康にとってもよいことです。すべてのトイレが様式化されました。しかも温度設定ができる温かい便座にすべて変わりました。冬場のトイレ利用で威力を発揮します。更に、感染症対策にもなる非接触型の自動手洗いになっています。これも西村町長をはじめ教育委員会、役場の各担当部局、そして、町民の皆様のおかげです。ありがとうございました。山田小学校の全児童より
7月24日(1)
7月24日(2)
8月10日(1)
8月10日(2)
8月25日 完成
自動手洗い
この記事に関するお問い合わせ先
山田小学校
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田210番地
電話:092-976-0170
ファックス:092-976-1426
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-




更新日:2023年09月04日