原石棺群(はるせっかんぐん)
原石棺群(はるせっかんぐん)
見どころ

青々しく茂った草むらの中に箱式石棺墓がならんでいる写真
弥生時代後半から古墳時代初頭のお墓です。昭和42年に13基の箱式石棺墓と1基の石蓋土坑が発掘調査されています。平成15年に再調査を行い、新たに2基の箱式石棺墓が確認されました。糟屋地域にはかつて多くの箱式石棺墓があったと思われますが、原石棺群のように良好な状態で保存されているものは貴重です。
場所 | 糟屋郡久山町内 |
---|---|
利用料金 | 無料 |
エリア | 山田エリア 猪野エリア 久原エリア |
カテゴリ | 神社・仏閣・文化財 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日