若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)
若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)
見どころ

若宮八幡宮の写真
県道筑紫野古賀線沿いにある神社です。天正4(1586)年の島津氏侵攻の際に1度消失しましたが再建されました。毎年7月には新生児の健全な成長を祈願する新生児御祈願祭、9月には五穀豊穣や健康を祈願する五穀神社奉納相撲大会が行われます。 25年に1度式年遷宮が行われ、華やかな行列が地域をねり歩きます。
場所 | 〒811-2502 糟屋郡久山町山田1863 |
---|---|
問い合わせ先 | 久山町役場 電話番号: 092-976-1111 ファックス: 092-976-2463 |
利用料金 | 無料 |
アクセス情報 | イコバス「下山田」バス停下車徒歩約5分 |
エリア | 山田エリア |
カテゴリ | 神社・仏閣・文化財 |
その他の画像

若宮八幡宮の写真

若宮八幡宮の催事

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)の五穀神への奉納として明…
この記事に関するお問い合わせ先
教育課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日