PTA主催お楽しみ会 預かり保育について
たのしかったね! “あきまつり”

けやきの森幼稚園のPTA活動はとても活発で、子どもの安全を守る活動や美化作業、教育活動への協力などに熱心に取り組んでいただいています。今月は、総務委員会主催のお楽しみ会が行われました。委員の皆さんの発案でコロナ禍の影響で地域の祭りが次々と中止になる中、縁日風の遊びを体験させようと金魚すくい、的当て、ヨーヨーつり、輪投げといったたくさんの遊びに加え、年長児にはお化けやしきと宝さがしのスペシャルコースも準備されました。当日は、秋晴れの下、運動場や園周辺に設けられた各コーナーをまわって思う存分に遊び、お祭り気分を味わうことができました。けやきっ子は、家庭やPTA、地域の方の温かい愛情に包まれてすくすくと育っています。
(園だより12月号を掲載しています。)
預かり保育について

本園では、子どもの居場所づくりや子育て支援の一環として預かり保育(時間外保育)を実施しています。実施する日時や形態は左のとおりです。保育はクラス担任ではなく毎日4~5名の専任スタッフが行います。毎日、平均50~60名程度の園児が利用し、学年別や合同での活動を行い、楽しく過ごしています。預かり保育についてのお問い合わせは、けやきの森幼稚園までお願いします。
けやきの森幼稚園 (電話番号)092-692-7575
この記事に関するお問い合わせ先
けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1
電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日