あきの あしおと かんじながら

更新日:2022年04月01日

おおきく なあれ

左上:先生と園児達が集まり、防犯教室をする写真、右上:け・や・き教育、健康・やる気・協働、右下:飼育ケースに入った虫を見る園児や、図鑑を見る園児の写真、右下:黄色とピンクの模様のバルーンを広げ、練習する園児の写真

 園で進めている“け・や・き教育”の様子です。

け:健康

不審者侵入時の防犯教室を行いました。緊急放送が流れるとすばやく部屋の隅に身を寄せる様子や次の指示で急いで避難する姿は真剣そのものでした。その後、本年度から取り組んでいる「生命(いのち)の安全教育」の一環として絵本の読み聞かせを聞き、自分や友達の体・命を守る大切さを学びました。(左上写真は年少児の様子)

や:やる気

秋の訪れとともに園庭の芝生にバッタやコオロギが現れ始め、子ども達は虫捕りに夢中になっています。つかまえた虫は、飼育ケースに入れて草や水を与えながらお世話をしています。左下写真は、年中児が「あっ、これやん。」と言いながら図鑑を見ている様子です。興味・関心がふくらみ、調べる意欲が高まる環境づくりを心がけています。

き:協働

10月に実施予定の運動会に向けた取組を始めました。年長児は、息を合わせてバルーンの練習に取り組んでいます。(右下写真)コロナ禍の状況下ですが、規模縮小、時間短縮、演技構成の工夫といった感染対策をとりながら、運動会でこそ育てられる協同性や集団の所属意識などを伸ばします。

この記事に関するお問い合わせ先

けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1

電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474

メールフォームによるお問い合わせ