11月6日観劇会がありました
すっかり秋らしい空になってきました。園庭の木も緑から赤や黄、茶に色づきはじめ「葉っぱがいっぱい落ちてる」「どんぐりあるかな」と子どもたちのつぶやきから季節の移り変わりを感じている様子が伝わってきます。
今日は、「劇団さんぽ」さんをお迎えして観劇会を行いました。朝から子供たちは「劇があるよ」と楽しみに登園してきました。「まっくろネリノ」と「おじさんのかさ」というお話の2本立てです。「まっくろネリノ」では、ふわふわでかわいいまっくろネリノの悩みや、赤や黄、緑の色をしている兄さんたちの行方不明事件にハラハラドキドキ。「おじさんのかさ」ではいつ立派な傘を開いてくれるのかワクワクドキドキ。いつもの遊戯室がこの日だけは特別な空間となり、お話の世界にけやきっこのみんなが吸い込まれていきました。笑ったり、怒ったり悲鳴をあげたり。見たとおり、感じたとおりに言葉や表情で表現していました。劇団さんぽの方が「子どもたちの生き生きとした反応がとてもいいですね」と笑っていました。劇団さんぽの皆さん早朝より丁寧な準備をありがとうございました。
楽しいお話をありがとうございました
更新日:2024年11月06日