今日から2学期が始まりました。

更新日:2024年09月02日

夏休み終わったねいっぱい遊ぶよ

さあ、長かった夏休みが終わり、子供たちの声が園庭に戻ってきましたよ。今日は2学期の初日、恥ずかしそうに門をくぐり様子を見ている子、「先生きたよー」と走り寄ってハイタッチをしてくる子、それぞれの夏の思い出を胸に登園してきました。

保育室では夏のカレンダーを見せてくれたり夏休みの出来事を話したりなど夏の思い出のおすそ分けをしてくれました。今年の夏休みもとっても暑かったね。元気な笑顔に会えてほっとした1日でした。

朝顔の種のおすそ分け

7月、朝顔の花いっぱいの植木鉢を自宅に持ち帰りました。9月になって花から種へと朝顔の命がリレーされました。「種がいっぱいできたよ。先生にも分けてあげるね」と喜びと嬉しい気持ちをおすそ分けしてくれました。

バッタがいっぱいいるよ

「今日はバッタがいっぱいおる日やん。園長先生見せてあげようか」と久しぶりの園庭の芝生で、バッタを追いかけ楽しんでいます。

久しぶりの幼稚園を望遠鏡で見てみよう

久しぶりの幼稚園を手作り望遠鏡で観察中。

「まだブランコはあるな」とつぶやいていました。

久しぶりのままごとでのおしゃべり

久しぶりのお友だちの再会。ままごとごっこをしながら会話を楽しんでいました。「子どもだからもう寝とこうかね」

1学期の続きをしようよ積み木

7月に積み木でボール転がしを楽しんでいました。さっそく思い出して作り始めたようです。「今日は何を転がす?」「テープの丸いの」「いいね」よく転がるように角度を変えています。

いちごハウスまだあったね

「まだいちごハウスあったね」と1学期にいちご狩りごっこをさせてもらった年少さんが、年中の部屋に遊びにきました。うわさが1日で広まり、入れ替わり立ち替わり年少さんがいちご狩りにきていました。「先生にもあげるね。でも返してね」と言われました。

久しぶりに会えたお友だちからお手紙もらったよ

「先生ほら。お友だちにお手紙もらった」ととっても嬉しそうに年長さんの女の子が見せてくれました。9月にお誕生日を迎えるお友だちのことを思いながら、夏休みの間にお手紙を作ってくれたようです。温かい気持ちのおすそ分けです。

今日も交通指導員さんに見守られて

2学期初日。たくさんの思いを胸に、久しぶりの先生や友達との再開を喜び合えるよう、町の交通指導員の方々がみんなの登園を見守ってくださいました。いつもありがとうございます。「やってみたい、こうしてみたい」遊びに向かってワクワクドキドキが始まります。