2024年3学期がスタートしました
お正月は穏やかな天候に恵まれ健やかな新春をお迎えできたことと思います。
能登半島では大きな地震がありました。この地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。被災された方々の平和な生活を願うとともに普通の日々が送れることへの感謝の気持ちをもって過ごしていきたいと思います。
2024年3学期が始まりました。早いもので年長・年中・年少のクラスで生活するのもあと3ヶ月となりました。3学期も様々な経験を生かして子ども達の自信につなげていけるよう援助していきます。本年もよろしくお願いします。

今日は始業式。幼稚園から送った年賀状に書いてあった「間違い探しゲーム」の答え合わせを行いました。届いた年賀状を見ながら家族のみんなで間違いを探してくれていたようです。答えを発表する度に「やったー」という歓声が上がっていました。
「鬼ごっこする人」「はーい」友だちと誘いあって鬼ごっこが始まりました。始業式の後は久しぶりに友だちと園庭をかけまわりました。
二人でブランコをこぎながら幼稚園で飼育しているカメの「くららちゃん」の話をしていました。
「くららちゃんまだ外に出てきてないね」「今日は天気がいいのにね」
「今日はまぶしいよね」「うん。冬はまぶしいね」ゆっくり二人の時間が流れています。

3学期の身体測定。先生から「2学期に比べて大きくなったね」と言われにっこり。先生の真似をしてお友だちの身長を測ってくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1
電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2024年01月10日