チャレンジウォークひさやま2023
チャレンジウォークひさやまは今年で5年目を迎えます。
昨年度より、みんなで歩いた距離で日本一周するごとに町内の保育園や幼稚園に絵本を寄付しています。
昨年度は日本6周達成し、42冊の絵本を寄付することができました。
また、イベント期間中の平均歩数が3000歩以上の方に町内企業の素敵な賞品を抽選でプレゼントします。
さらに、平均歩数5000歩以上の方はスペシャルな賞品の抽選に参加できます。
今年もたくさんのご参加をお待ちしております。
時期
エントリー期間:令和5年7月6日~9月30日
イベント期間:令和5年10月16日~11月30日
表彰式:令和6年1月27日(土曜日)
対象者
・久山町在住であること
・kencomを使用していること
・健診閲覧コードをアプリに入力していること
チャレンジウォーク2023チラシ
賞品やエントリー方法等はイベントチラシをご確認ください。
配布場所:ひさやま健診会場、ヘルスC&Cセンター

チラシ(表) イベント概要を掲載

チラシ(裏) エントリー方法を掲載
チャレンジウォークひさやま2023チラシ(表) (PDFファイル: 3.6MB)
チャレンジウォークひさやま2023チラシ(裏) (PDFファイル: 543.7KB)
みんなで歩いて日本一周

今年もみんなで歩いた歩数の合計で日本一周を目指します。日本一周するごとに町内の保育園などに絵本を寄付します。
日本一周の通過地点と距離
ご自身が歩いた歩数でどこまで到達しているか下の表で確認してみてください。
中間発表にある自分の平均歩数を確認して計算することができます。
計算式【自分の平均歩数×日数×0.65m/1000】で距離(km)が計算できます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1
電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月29日