子ども料理教室
子どもたちが互いに協力しながら楽しく調理を学び、望ましい食生活をおくるための基礎と実践力を養うことを目的に小学生のための料理教室を行います。
対象者
久山町の小学校5・6年生の児童
日程とテーマ
令和6年7月27日土曜日
テーマ
「だし巻き卵を作ってみよう!」
内容
調理デモンストレーション・調理実習・食育ミニ講話
献立
ご飯・夏野菜味噌汁・だし巻き卵・ポテトサラダ・チョコレートムース
「だし巻き卵」「チョコレートムース」にアレルギー表示対象8品の「卵」「乳」を使用しています。
一人1本だし巻き卵をつくります。他にも久山産の野菜を使ったおいしいみそ汁なども予定しています。
中村学園大学の学生がみなさんの調理をサポートしますので、料理が初めての方もぜひご参加ください。
時間
10時から13時半(受付は9時45分から開始)
場所
ヘルスC&Cセンター 2階調理室
持ってくるもの
筆記用具、エプロン、三角巾、手拭きタオル、水筒、名札、調理室用の靴(上履きなど)、参加費用、参加決定通知ハガキ
費用
300円(保険料含む)
定員
15名程度
応募多数の場合は抽選になります。
講師

中村学園大学
栄養科学部栄養科学科准教授
内田和宏先生
申込方法
電話やヘルスC&Cセンター窓口もしくはオンライン申請でお申し込みください。
電話やヘルスC&Cセンター窓口でお申し込みの方
平日8時30分から17時まで受け付けをしています。
電話番号092-976-3377
オンライン申請でお申し込みの方
申込期日
令和6年7月12日金曜日17時まで
参加が決定した方には、詳細についてハガキでお知らせします。
注意事項
欠席のご連絡は前日までにお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1
電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2024年06月19日