幼児歯科健診

更新日:2025年03月27日

強い永久歯をつくるためには、乳歯のうちから歯みがきやフッ素の塗布でむし歯予防に取り組むことが大切です。
1歳半健診後~年少のお子さんを対象に各校区ごと年4回実施します。対象となる方には、個別で案内ハガキをお送りします。

日時(令和7年度)

久原校区

  • 5月16日(金曜日)
  • 8月1日(金曜日)
  • 11月7日(金曜日)
  • 2月6日(金曜日)

山田校区

  • 5月30日(金曜日)
  • 8月29日(木曜日)
  • 11月21日(金曜日)
  • 2月20日(金曜日)
  • 受付開始時間が令和7年度より、14時~15時30分に変更になっていますので、ご注意ください。
  • 案内日で受けられない場合は、同時期に実施するもう一方の校区の健診日に受診いただいても構いません。日程については、上記をご確認ください。
  • 乳幼児健診(1歳6か月、3歳児健診)においても、歯科健診及びフッ素塗布を行っています。フッ素塗布は3か月程度間隔を空ける必要があるため、案内をお送りしない場合がございます。予めご了承ください。

場所

ヘルスC&Cセンター 

内容

歯科健診、フッ素塗布、歯みがき指導

費用

健診にかかる費用は無料です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1

電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378

メールフォームによるお問い合わせ