町民の声でよりよい久山に!行政評価外部評価委員会開催

更新日:2024年08月21日

町が実施した事業について、町民の視点で評価を行う久山町行政評価外部評価委員会を公開形式で開催します。申し込みは不要です。お気軽にお越しください。

行政評価 外部評価委員会とは

町が行っている事業について、担当者と対話し、その有効性、効率性などを分析し、今後の方向について、行政外部の視点から意見を交わす会議です。
委員会は、町民および有識者で構成されています。
町は、その意見をもとに今後の事業の方向性ついて決定します。
 

開催日時・開催場所

  • 9月1日(日曜日)13時30分~17時
  • 役場2階会議室

評価対象事業とタイムスケジュール

1. リサイクル活動推進事業(町民生活課)
    13時40分~14時15分
 
2.道徳教育推進事業(教育課)
    14時15分~14時50分

3. コミュニティバス運行事業(経営デザイン課)
    14時50分~15時25分
  
4. 生活習慣病予防健診事業(健康課)
    15時35分~16時10分

5. コミュニティ助成事業(総務課)
    16時10分~16時45分

注意事項

  • 時間は議事の進行状況で変更になる場合があります。
  • 外部評価委員以外の発言はできません。

この記事に関するお問い合わせ先

経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください