平成26年度当初予算概要
平成26年度の久山町一般会計、特別会計予算および公営企業会計予算が3月定例会で議決されました。
町の予算には、町の行政運営一般に使われる一般会計と、国民健康保険事業や下水道事業などの特定目的に使われる特別会計と公営企業会計の3種類の会計があります。
本年度の一般会計予算の総額は43億5500万円で、昨年度に比べると17.4%の減になっています。これは、平成25年度に久山町土地開発公社の解散を行っており、それに伴う町債の借入と補償金の支出が計上されていたためです。
また、特別会計予算の総額は17億3729万円です。
久山町の平成26年度の一般会計と特別会計との合計予算額は、60億9229万円になります。
一般会計歳入
本年度の一般会計の歳入予算額は、43億5500万円です。昨年度に比べ9億1500万円の減となっております。これは、財産収入及び町債の減によるものです。
歳入の状況を円グラフで表しているのが次のグラフです。自主財源とは、町が独自に調達できる財源で、依存財源とは、国や県等の交付により得る財源のことです。

- 歳入
43億5500万円 - 自主財源
28億1199万円 - 依存的財源
15億4301万円35.4% - 自主財源の内訳
- 町税18億1428万円41.7%
- 繰入金6億150万円13.8%
- 財産収入1億135万円2.3%
- 使用料及び手数料9977万円2.3%
- 諸収入8092万円1.9%
- 繰越金7000万円1.6%
- その他4417万円1.0%
- 依存的財源の内訳
- 国県支出金6億71万円13.8%
- 地方交付税4億7500万円10.9%
- 町債2億9250万円6.7%
- 地方譲与税4200万円1.0%
- その他1億3280万円3.0%
一般会計歳出
平成25年度に行った久山町土地開発公社解散に伴う代位弁済の減等により総務費が減少(対前年度比-63.6%)しています。
一方、教育費は小中学校大規模改修事業の増等により増加(対前年度比+43.8%)しています。
一般会計歳出予算総額を町民一人当たり(3月31日現在8346人)になおすと、約52万2千円になります。

- 目的別歳出
43億5500万円 - 目的別歳出の内訳
- 総務費7億871万円
- 議会費7853万円1.8%
- 民生費9億8682万円22.7%
- 衛星費4億3328万円
- 土木費6億9761万円16.0%
- 教育費6億4146万円14.7%
- 消防費2億1426万円4.9%
- 農林水産業費9924万円2.3%
- 商工費1563万円0.4%
- 公債費4億5605万円10.5%
- その他2341万円0.5%
- 性質別歳出
43億5500万円 - 性質別歳出の内訳
- 人件費7億8449万円18.0%
- 物件費10億6543万円24.5%
- 扶助費3億9804万円9.1%
- 補助費等4億1076万円9.4%
- 普通建設事業費6億9517万円16.0%
- 公債費10.5%
- 繰出金4億4674万円10.3%
- 維持補修費8007万円1.8%
- その他1833万円0.4%
町債
平成26年度末における町債の現在高見込額は、45億4,546万円です。平成25年度末に比べて2.4%の増となります。平成26年度末町債残高見込額を町民一人当たりになおすと約54万5千円になります。(3月31日現在8,346人)
平成26年度一般会計予算の主な事業と財源内訳
事業名 | 事業費 | 財源内訳 国県支出金 |
財源内訳 町債 |
財源内訳 その他 |
財源内訳 一般財源 |
---|---|---|---|---|---|
緊急雇用創出事業委託料 | 940万円 | 940万円 | - | - | 0 |
コミュニティバス運行業務委託料 | 1,000万円 | - | - | 557万円 | 443万円 |
路線バス運行委託料 | 2,200万円 | 220万円 | - | - | 1,980万円 |
草場地区住環境整備測量調査委託料 | 2,727万円 | - | - | - | 2,727万円 |
プロジェクト事業実施計画策定支援業務委託料 | 648万円 | - | - | - | 648万円 |
後期高齢者医療療養給付費負担金 | 1億269万円 | - | - | - | 1億269万円 |
社会福祉協議会補助金 | 2,299万円 | - | - | - | 2,299万円 |
久山町シルバー人材センター補助金 | 767万円 | - | - | - | 767万円 |
臨時福祉給付金給付事業費 | 2,880万円 | 2,880万円 | - | - | 0 |
児童手当 | 1億6,140万円 | 1億6,140万円 | - | - | 2,442万円 |
久原小学校区学童保育所新築事業費 | 3,029万円 | - | - | 3,029万円 | 0 |
子育て世帯臨時特例給付金給付事業費 | 1,536万円 | 1,536万円 | - | - | 0 |
保育所運営委託料 | 8,760万円 | - | - | 3,720万円 | 5,040万円 |
生活習慣病健診委託料 | 1,617万円 | - | - | - | 1,617万円 |
農業用水路補修工事費 | 1,430万円 | - | - | - | 1,430万円 |
久保橋架設事業費 |
1億650万円 | - | - | 3,858万円 | 6,792万円 |
消防自動車購入費 | 2,100万円 | - | - | 2,100万円 | 0 |
小中学校大規模改修事業費 | 1億1,295万円 | 3,539万円 | 5,300万円 | - | 2,456万円 |
久山町立幼稚園基本設計委託料 | 540万円 | - | - | - | 540万円 |
文化交流センター管理運営委託料 | 5,249万円 | - | - | - | 5,249万円 |
首羅山遺跡事業費 | 8,854万円 | 6,204万円 | - | - | 2,650万円 |
平成25年度久山町一般会計第5号補正予算で議決を得た次の事業は、繰越事業として平成26年度に実施いたします。
事業名 | 繰越事業費 | 財源内訳 国県支出金 |
財源内訳 町債 |
財源内訳 その他 |
財源内訳 一般財源 |
---|---|---|---|---|---|
子育て支援システム改修事業 | 838万円 | 838万円 | - | - | - |
観光交流センター等整備事業 |
1億9,380万円 | 5,167万円 | 1億3,790万円 | - | 423万円 |
木寄~前田線道路補修工事費 | 849万円 | - | - | - | 849万円 |
山田~久原1号線道路新設事業 | 4,140万円 | 2,277万円 | 1,670万円 | - | 193万円 |
総合運動公園施設整備事業 | 2,000万円 | 950万円 | - | - | 1,050万円 |
上久原土地区画整理事業 | 2,500万円 | - | - | 2,410万円 | 90万円 |
特別会計
国民健康保険特別会計 9億8,868万円 (前年度比+4.1%)
歳入
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
国民健康保険税 | 1億5,746万円 | 15.9% |
国県支出金 | 3億1,163万円 | 31.5% |
療養給付費交付金 | 6,801万円 | 6.9% |
前期高齢者交付金 | 2億8,260万円 | 28.6% |
共同事業交付金 | 1億2,040万円 | 12.2% |
繰入金他 | 4,858万円 | 4.9% |
歳入合計 | 9億8,868万円 | 100.0% |
歳出
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
総務費 | 2,062万円 | 2.1% |
保険給付費 | 6億9,630万円 | 70.4% |
後期高齢者支援金等 | 1億859万円 | 11.0% |
介護納付金 | 4,487万円 | 4.5% |
共同事業拠出金 | 1億70万円 | 10.2% |
保健事業費 | 778万円 | 0.8% |
その他 | 982万円 | 1.0% |
歳出合計 | 9億8,868万円 | 100.0% |
後期高齢者医療特別会計 1億3,380万円 (前年度比-1.4%)
歳入
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
後期高齢者医療保険料 | 9,905万円 | 74.0% |
繰入金他 | 3,475万円 | 26.0% |
歳入合計 | 1億3,380万円 | 100.0% |
歳出
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
後期高齢者医療 広域連合納付金 |
1億2,326万円 | 92.1% |
総務費 | 982万円 | 7.4% |
その他 | 72万円 | 0.5% |
歳出合計 | 1億3,380万円 | 100.0% |
下水道事業特別会計 6億1,481万円 (前年度比 -0.2%)
歳入
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
分担金および負担金 | 2,675万円 | 4.3% |
使用料および手数料 | 1億7,191万円 | 28.0% |
国庫支出金 | 5,700万円 | 9.3% |
繰入金 | 2億2,583万円 | 36.7% |
事業費 | 1億2,800万円 | 20.8% |
その他 | 532万円 | 0.9% |
歳入合計 | 6億1,481円 | 100.0% |
歳出
款 | 予算額 | 構成比率 |
---|---|---|
事業費 | 2億4,042万円 | 17.1% |
公債費 | 2億4,864万円 | 40.4% |
総務費 | 1億481万円 | 17.1% |
その他 | 2,094万円 | 3.4% |
歳出合計 | 6億1,481万円 | 100.0% |
公営企業会計
久山町には、公営企業会計として水道事業会計があります。
水道事業会計
収益的収入および支出
収入
営業収益 | 2億284万円 |
---|---|
営業外収益 | 3,392万円 |
水道事業収益 | 2億3,676万円 |
支出
営業費用 | 1億7,135万円 |
---|---|
営業外費用 | 4,057万円 |
特別損失 | 168万円 |
予備費 | 100万円 |
水道事業費用 | 2億1,460万円 |
資本的収入および支出
収入
負担金 | 5,306万円 |
---|---|
資本的収入 | 5,306万円 |
支出
建設改良費 | 6,679万円 |
---|---|
企業債返還金 | 9,208万円 |
資本的支出 | 1億5,887万円 |
この記事に関するお問い合わせ先
経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日