平成23年度当初予算概要
平成23年度の久山町役場一般会計及び特別会計予算等が議会3月定例会で議決されました。
町の予算には、町の行政運営一般に使われる一般会計と国民健康保険事業や下水道事業などの特定の目的に使われる特別会計とがあり、本年度の一般会計予算の総額は38億7,800万円、昨年度(35億300万円)に比べると10.7%の増になっています。また特別会計予算の総額は16億2,242万円で、平成23年度の一般会計と特別会計との合計予算額は、55億42万円になります。 この他に久山町には公営企業会計(水道事業会計)があります。
一般会計歳入
本年度の一般会計の歳入予算額は、38億7,800万円で、町税および基金繰入金等の増により、昨年度に比べ3億7,500万円増となっています。
下記のグラフにおいて歳入の状況を表しています。自主財源61.9%は、町が独自に確保できる財源(町税等)で、依存財源38.1%は国や県の交付により得る財源です。

- 歳入
38億7800万円 - 歳入の内訳
- 自主財源25億6044万円61.9%
- 依存財源15憶9835万円38.1%
- 自主財源の内訳
- 町税17憶2402万円44.5%
- 使用料および手数料1憶480万円2.7%
- 繰越金4600万円1.2%
- 諸収入1億1029万円2.8%
- 財産収入1億1089万円2.9%
- 繰入金2億5700万円6.6%
- その他4897万円1.2%
- 依存財源の内訳
- 地方交付税5憶2500万円13.5%
- 地方譲与税5240万円1.4%
- 国県支出金5億783万円13.1%
- 町債2億6430万円6.8%
- その他1億2650万円3.3%
一般会計歳出
目的別歳出において、昨年度に比べ土地開発公社の経営健全化のための土地購入費の増額により総務費が大きく増加(昨年度6億4,794万円、対前 年比+29.5%)し、また、保健体育費の屋外トイレの設置事業のため教育費が大きく増加(昨年度4億981万円、対前年比+6.7%)しています。
一方、国土調査事業が完了に近づき事業費が減少したため農林水産業費は減少(昨年度1億603万円、対前年度比-15.3%)しています。
一般会計歳出予算総額を町民一人当たり(4月1日現在8312人)になおすと、約46万6,600円になります。

- 目的別歳出
38億7800万円 - 目的別歳出の内訳
- 総務費8億3932万円21.6%
- 議会費8842万円2.3%
- 民生費8憶9540万円23.1%
- 衛生費4億3640万円11.3%
- 土木費5億9912万円15.4%
- 教育費4億3714万円11.3%
- 消防費1億5794万円4.1%
- 農林水産業費8976万円2.3%
- 公債費3億5万円7.7%
- その他3445万円0.9%
- 性質別歳出
38億7800万円 - 性質別歳出の内訳
- 人件費7億5463万円19.5%
- 物件費9億4429万円24.3%
- 扶助費4億635万円10.5%
- 補助費等3億1330万円8.1%
- 普通建設事業費6億2337万円16.1%
- 公債費2億9997万円7.7%
- 繰出金4億1727万円10.7%
- 維持補修費5321万円1.4%
- その他6561万円1.7%
町債
平成23年度末における町債の現在高見込額は、30億7504万円です。平成22年度末に比べて0.6%の増となります。平成23年度末町債残高見込額を町民一人当たり(4月1日現在8312人)になおすと約37万円になります。
平成23年度一般会計予算の主な事業と財源内訳
事業名 | 事業費 | 財源内訳 国県支出金 |
財源内訳 町債 |
財源内訳 その他 |
財源内訳 一般財源 |
---|---|---|---|---|---|
財産管理費における土地購入費 | 2億1,000万円 | - | - | - | 2億1,000万円 |
緊急雇用創出事業委託料 | 2,127万円 | 2,127万円 | - | - | - |
コミュニティ施設における土地購入費 | 1,700万円 | - | - | - | 1,700万円 |
久山町地域公共交通活性化協議会補助金 | 304万円 | - | - | - | 304万円 |
路線バス運行委託料 | 1,700万円 | - | - | - | 1,700万円 |
バス購入費 | 2,000万円 | - | - | - | 2,000万円 |
地域活性化ゾーン・新規住宅開発基本計画作成委託料 | 700万円 | - | - | - | 700万円 |
保育所運営委託料 | 1億 800万円 | - | - | 4,201万円 | 6,599万円 |
子ども手当 | 2億 595万円 | 1億8,529万円 | - | - | 2,066万円 |
子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業委託料 | 2,097万円 | 694万円 | - | - | 1,403万円 |
生活習慣病対策費 | 5,491万円 | - | - | - | 5,491万円 |
妊婦健診検査委託料 | 819万円 | 260万円 | - | - | 559万円 |
久山町健診50周年記念事業費 | 697万円 | - | - | - | 697万円 |
ごみ収集・処理委託料 | 9,051万円 | - | - | 6,164万円 | 2,887万円 |
田園居住区整備事業費 (上久原土地区画整理事業) |
1億3,112万円 | 1,650万円 | 1,210万円 | 7,610万円 | 2,642万円 |
総合運動公園整備事業 | 1億 800万円 | 5,000万円 | 5,220万円 | - | 580万円 |
粕屋南部消防組合負担金 | 1億2,516万円 | - | - | - | 1億2,516万円 |
介護保険広域連合負担金 | 8,262万円 | - | - | - | 8,262万円 |
後期高齢者医療療養給付費負担金 | 9,130万円 | - | - | - | 9,130万円 |
首羅山遺跡事業費 | 1,927万円 | 980万円 | - | - | 947万円 |
屋外トイレ設置事業費 | 1,984万円 | - | - | - | 1,984万円 |
文化交流センター管理運営委託料 | 5,100万円 | - | - | - | 5,100万円 |
平成22年度久山町一般会計第4号補正予算で議決を得た次の事業は繰越事業として平成23年度に実施いたします。
事業名 | 繰越事業費 | 財源内訳 国県支出金 |
財源内訳 町債 |
財源内訳 その他 |
財源内訳 一般財源 |
---|---|---|---|---|---|
田園居住区整備事業 | 2,200万円 | 605万円 | 440万円 | 1,100万円 | 55万円 |
文化交流センター施設整備事業 | 5,020万円 | 2,310万円 | - | - | 2,710万円 |
特別会計
国民健康保険特別会計 8億9,628万円 (前年度比+1,364万円)
- 歳入
- 前期高齢者交付金3億170万円33.7%
- 国県支出金2億4361万円27.2%
- 国民健康保険税1億5866万円17.7%
- 共同事業交付金8691万円9.7%
- 療養給付金交付金5685万円6.3%
- 繰入金他4846万円5.4%
- 歳出
- 保険給付費5億9060万円65.9%
- 共同事業拠出金1億3146万円14.7%
- 後期高齢者支援金9034万円10.1%
- 介護給付金4080万円4.5%
- 総務費2201万円2.5%
- 保健事業費831万円0.9%
- 老人保健拠出金291万円0.3%
後期高齢者医療特別会計 1億2,033万円 (前年度比+853万円)
- 歳入
- 後期高齢者医療保険料8880万円73.8%
- 一般会計繰入金他3153万円26.2%
- 歳出
- 後期高齢者医療広域連合納付金1億932万円90.9%
- 総務費1031万円8.5%
- その他70万円0.6%
下水道事業特別会計6億581万円(前年度比+59万円)
- 歳入
- 繰入金2億364万円33.6%
- 使用料および手数料1億6751万円27.7%
- 事業債1憶1880万円19.6%
- 国庫支出金8500万円14.0%
- 分担金及び負担金1826万円3.0%
- 繰越金1200万円2.0%
- 歳出
- 事業費2憶5203万円41.6%
- 公債費2億2981万円37.9%
- 総務費1億664万円17.6%
- その他1733万円2.9%
公営企業会計
久山町には、公営企業会計として水道事業会計があります。
水道事業会計
収益的収入および支出
営業収益 | 1億8,173万円 |
---|---|
営業外収益 | 2,150万円 |
合計 | 2億323万円 |
営業費用 | 1億5,4791万円 |
---|---|
営業外費用 | 4,516万円 |
特別損失 | 20万円 |
予備費 | 100万円 |
合計 | 2億115万円 |
資本的収入および支出
負担金 | 4,783万円 |
---|---|
合計 | 4,783万円 |
建設改良費 | 7,844万円 |
---|---|
企業債返還金 | 8,674万円 |
合計 | 1億6,518万円 |
平成23年度当初予算 付属資料
この記事に関するお問い合わせ先
経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日