障がい者等訪問入浴サービス事業
障がい者等訪問入浴サービス事業概要
在宅の障がい者及び障がい児の方(以下、障がい者等といいます。)の健康及び衛生の保持を図るため、訪問入浴サービス(居宅を訪問し、浴槽を提供して行われる入浴サービス)を提供し、障がい者等とその家族の福祉の向上を目的としています。
対象者
次の要件すべてに該当する方が対象です
・久山町に住民票があり、在宅で生活している身体障害者手帳1級または2級に該当する方
・常時臥床又はこれに準ずる状態で、家族だけでは入浴させることが困難で、ホームヘルプ等他のサービスを利用しても入浴が困難な方
・訪問入浴が可能な方
※介護保険法による同様のサービス給付を受けられる方は対象外です。
申請方法
久山町福祉課へ久山町障がい者等訪問入浴サービス事業利用申請書を提出してください。
申請書
久山町障がい者等訪問入浴サービス事業利用申請書 (PDFファイル: 83.0KB)
利用料
サービス費用の1割負担で利用できます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2024年04月05日