ツマアカスズメバチ生息状況調査(令和6年秋季調査)の結果について

更新日:2024年11月26日

令和4年に福岡県北部で特定外来生物ツマアカスズメバチが確認されたことを受け、環境省九州地方環境事務所では令和4年度以降継続して生息状況調査を実施しています。令和6年8月下旬から9月上旬にかけてに生息状況調査を実施した結果、ツマアカスズメバチの個体の確認はありませんでしたのでお知らせします。

この調査の結果、令和4年10月に実施した巣の駆除以降、今回の調査まで福岡県北部において本種は確認されておらず、生息状況調査と初期防除の実施の結果、本種の定着を阻止できたものと考えられます。つきましては、今回の調査をもって福岡県北部における集中的なツマアカスズメバチの生息状況調査を終了します。

この記事に関するお問い合わせ先

町民生活課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください