メディア各社で「おにぎり出前授業」掲載

更新日:2025年10月15日

おにぎりから始まる未来

9月9日、にぎりびととして国内外で活躍する神谷禎恵氏を講師に迎え、山田小学校の5年生を対象にした「おにぎり出前授業」が行われました。
これは、食の大切さを伝えることで豊かな自然や田園風景を守りながら、その担い手である農業の後継者育成や安定した食の確保につなげることを目指した取り組みです。
子どもたちは、神谷氏が握ったあつあつのおにぎりを味わいながら、米づくりやごはんの炊き方、おにぎりの握り方などを学びました。
授業終了後には、「今まではパンの方が好きだったけれど、お米も好きになりました」「これからたくさんおにぎりを握って家族に食べさせたいです」「米を作っている人にありがとうございますと伝えたいです」などの声が聞かれました。

神谷さんのおにぎり出前授業
おにぎりを手に取る子どもたち

メディア掲載情報

メディア各社に掲載されました。

西日本新聞

  • 掲載日:令和7年9月12日
  • タイトル:福岡・久山町の小学校で「おにぎり授業」 具も塩もしていないおにぎり味わう

読売新聞

  • 掲載日:令和7年9月22日
  • タイトル:炊きたての熱々おにぎりで食育授業「湯気も食べて」…塩を全く付けなくても、小学生「ほんのり甘みある」

TVQ九州放送

  • 放送日:令和7年9月9日
  • 番組名:テレQニュース+

TNC テレビ西日本

  • 放送日:令和7年9月9日
  • 番組名:記者のチカラ
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください