公的個人認証サービスについて

更新日:2022年04月01日

公的個人認証サービスとは(電子証明書)

公的個人認証サービスとは,窓口に行くことなく,自宅や職場等のパソコンからインターネットを通じて様々な行政手続きを行うための仕組みとして,地方公共団体情報システム機構(J-LIS) が提供する個人認証サービスです。このサービスにより提供される電子証明書を利用することで,他人によるなりすましやデータの改ざんなどを防ぎ,安全・確実な本人確認を行うことができます。

(注意)電子証明書は,マイナンバーカード(個人番号カード)に標準登載されます。(不要申出者を除く。)

電子証明の種類

電子証明書には,次の2種類があります。
ご希望により,両方又は一方のみの発行を受けることができます。

  • 利用者用電子証明書(暗証番号:数字4桁)
    マイナポータルへのログインなどに利用されます。
  • 署名用電子証明書(暗証番号:6~16桁の英数字)
    インターネット等で行う電子申請(e-Tax(イータックス)等)や民間オンライン取引(オンラインバンキング等)などの手続きで利用されます。
    (注意)15歳未満の方又は成年被後見人の方への発行はできません。

暗証番号に係る注意点

暗証番号は,利用者証明用電子証明書は入力を連続して3回,署名用電子証明書は入力を連続して5回間違うとロックされ,窓口で暗証番号の再設定が必要となります。

電子証明書の有効期間

有効期間は,原則として作成から5回目の誕生日まで。(ただし,マイナンバーカードの有効期限を上限とする。)また,署名用電子証明書は,住所・氏名・性別・生年月日のいずれかを変更(転出・転入・婚姻・離婚等)すると失効します。

電子証明書の発行申請

マイナンバーカードの交付申請時に不要としていた場合や,有効期間満了等で失効した場合でも,有効なマイナンバーカードをお持ちであれば発行申請を行うことができます

代理人による申請について

代理人による手続は、ご本人への郵便照会や、委任状などが必要となります。また、複数回来庁が必要となりますので、なるべくご本人がお手続きください。

住民基本台帳カード(住基カード)で公的個人認証サービスをご利用の方

住基カードには新たに電子証明書を記録することはできません。住基カードに記録されている電子証明書は住所変更や有効期間満了などにより失効するまで利用することは可能ですが,失効後はマイナンバーカードへの切り替えが必要です。
マイナンバーカードの交付は,申請から1ヵ月程度かかりますので,時間に余裕をもって申請をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

町民生活課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ