不妊症・不育症の助成について
不妊症・不育症の助成について
令和4年4月1日から一般不妊治療(人工授精)が保険適応になったことに伴い、一般不妊治療に対する助成は、令和5年3月31日で終了しました。なお、福岡県では、不妊治療および不育症検査等における経済的負担を軽減するため、治療費用の一部を助成しております。
福岡県不妊に悩む方への先進医療支援事業
不妊治療における経済的負担を軽減するため、保険適用となった特定不妊治療と併用して全額自費で実施される「先進医療」に係る費用の一部を助成しています。
詳しくは、福岡県のホームページをご覧ください。
福岡県不妊に悩む方への先進医療支援事業 (PDFファイル: 573.8KB)
【お問い合わせ先】
麻生教育サービス株式会社先進医療支援係
電話番号 092-472-5750 (麻生教育サービス株式会社先進医療支援専用窓口)
※平日8時30分から17時15分まで(祝日除く)
福岡県先進医療不育症検査費用助成事業
詳しくは、福岡県のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
粕屋保健福祉事務所健康増進課健康増進係
電話番号 092-939-1534
福岡県不育症検査費・治療費助成事業
詳しくは、福岡県のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
粕屋保健福祉事務所健康増進課健康増進係
電話番号 092-939-1534
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1
電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月01日