あけましておめでとうございます
今日から2025年3学期がスタートしました。
昨日から預かり保育が始まり久しぶりの会話に元気をもらえました。そして今日は一段とにぎやかな声が園内に戻ってきました。「あけましておめでとうございます」と自分から進んで挨拶をしてくれる子、保護者から促されて丁寧に挨拶をしてくれる子、どの子も元気いっぱい登園できました。年末はインフルエンザが流行し心配しましたが、「元気になったよー」とタッチをしてくれました。個人懇談の急な変更に対応してくださりありがとうございました。
始業式の中で、幼稚園から送った年賀状の答え合わせをしました。
お家の方と一緒に「間違い探し」をしてくれていたようで、どの学年も自分が答えを言いたいと、盛り上がりました。
年賀状を送り合う習慣がだんだんと少なくなってきました。時代が移りゆく中でも年賀状を通して相手のことを思ったり考えたりなど 、文化を伝えていきたいなと幼稚園では考えています。
3学期も「けやきっこ」らしく過ごせるよう職員一同、精一杯取り組んでいきます。今年もよろしくお願いします。



この記事に関するお問い合わせ先
けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1
電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2025年01月08日