ほんものって すごいなあ ~社会見学~

今月上旬、バスに乗って社会見学に出かけました。行き先は、年少児と年中児が動物園、年長児がマリンワールドです。動物たちと出会うたびに「大きいなあ」「かわいい」「泳ぐの速いなあ」といった歓声があがりました。実際の体験をとおして生き物の特徴、生態、不思議さなどに気付くことは、興味・関心を高めたり、愛情を育てたり、情操を豊かにしたりする上でとても大切です。また、家族とのお出かけとは異なる楽しさも満喫しました。年少児は、初めての社会見学でしたが、この日に向けて園の周りを散歩したり、外でお弁当を食べたりする経験を重ねたことで、全員戸惑うことなく行動できました。
なかよくなれたよ! ~小学校・来入児との交流~

年長児は、ひさやま保育園のお友達と一緒に自分が入学する小学校に行って1年生が準備してくれた様々な遊びを楽しみました。1年生の上手な説明の仕方やアイデアあふれる遊び、優しい声かけにふれながら小学校生活への期待感をふくらませることができました。また、別の日には、来春入園する来入児を幼稚園に招いて交流会を行いました。遊びに招待した年長児も、手を引いて一緒に遊んだ年中児もそれぞれしっかりとお世話役を務め、心温まる交流会になりました。進級や入学が今から楽しみです。
この記事に関するお問い合わせ先
けやきの森幼稚園
〒811-2502福岡県糟屋郡久山町大字山田3155番地1
電話:092-692-7575
ファックス:092-692-7474
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日