おたふくかぜワクチン予防接種費用を助成します

更新日:2024年02月28日

おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)は、ムンプスウイルスによる感染症で、耳の後ろが腫れるほかに、髄膜炎や難聴等の合併症を引き起こす場合があります。おたふくかぜワクチンは、おたふくかぜの発症を予防するための「注射生ワクチン」です。

久山町では、子どものおたふくかぜ感染を予防するとともに、予防接種に伴う保護者の経済的な負担を軽減することを目的に、下記のとおりおたふくかぜ予防接種費用の一部を助成します。

 

対象者

次の全てに該当する方

1.令和5年4月1日以降の予防接種実施日に、久山町に住民登録がある1歳から就学前までの方

2.これまでおたふくかぜにかかったことがない方

助成金額(償還払い)

接種費用のうち3,000円を上限に助成。助成回数は1人1回限り。

ただし、接種費用が3,000円に満たない場合はその実費費用を助成。

(接種料金は医療機関で異なりますので、予約時にご確認ください。)

申請期間

予防接種実施年度の3月31日までに申請

令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日)に予防接種を受けた場合、令和6年3月31日が申請締め切りです。

お早目の申請をお願いいたします。

申請方法(手続きのながれ)

1.医療機関におたふくかぜワクチンの予防接種を予約し、接種を行ってください。

2.自己負担で医療機関に予防接種費用を全額支払っていただきます。

3.申請に必要な書類を準備いただき、健康課窓口(ヘルスC&Cセンター)で申請してください。

4.提出された申請書類を審査し、審査結果を通知します。

5.助成金額を指定の口座に振り込みます。振込は申請後、約1か月かかります。

申請に必要な書類

次の1から5までの必要書類等を健康課に提出してください。

1.おたふくかぜ予防接種費用助成金交付申請書(窓口にも準備しています)

2.おたふくかぜワクチン接種確認ができるもの(予防接種済証、予診票、母子手帳のうちいずれか一つ)

3.支払金額がわかる領収書

4.通帳等振込先口座が確認できるもの

5.申請者及び接種対象者の本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証等)

注意事項

この予防接種は任意接種で、希望する人に対して助成を行うものです。 接種については、副反応や健康被害救済制度を事前にご確認ください。

副反応について

予防接種を受けた後に副反応が現れることがあります。主な症状として、発熱・発疹・注射部位腫脹等があります。詳細については、接種する医療機関の医師におたずねください。

健康被害救済制度

この予防接種は、予防接種法に基づかない任意の種類であるため、健康被害については、独立行政法人医薬品機器総合機構法による「医薬品副作用被害救済制度」が適用になります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1

電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください