献血のお知らせ
福岡県では、病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うために、毎日約600人分の血液が必要とされています。
医療技術が進歩した今日でも、血液は人工的に造ることができず、長期保存もできません。
血液が必要な方が安心して輸血を受けられるよう、献血のご協力をお願いします。
日時
- 令和7年7月3日(木曜日)10時~12時30分、13時30分~16時
- 令和8年2月5日(木曜日)10時~12時30分、13時30分~16時
場所
トリアスモール タリーズ前
※受付はトリアスモールスクエア(館内中央)になります。
献血の種類と採血基準
献血の種類 | 400ミリリットル全血採血 |
---|---|
年齢 |
|
体重 | 男女とも50キログラム以上 |
採血間隔 |
|
年間採血回数 |
|
年間総採血量 |
|
次に該当する方は献血をご遠慮いただくことがあります
- 3日以内に抜歯や歯石除去など出血を伴う歯科治療を受けた方
- 今までに輸血や臓器移植を受けたことのある方
- 海外から帰国(入国)して、4週間以内の方
- その他、医師が総合的に判断し献血をご遠慮いただく場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1
電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日