平成21年度 決算状況

更新日:2022年04月01日

 平成21年度の一般会計決算額は、予算総額44億1616万4千円に対し、歳入決算額は44億6844万5千円(対前年度増減率+10.9%)、歳出決算額は41億8527万5千円(対前年度増減率+8.1%)で、差し引きして残った2億8317万円は繰越金として平成22年度に使われます。
平成21年度は歳入の中で最大の財源である町税は、平成20年度に比べ4186万2千円の増加(対前年度比+2.3%)となりました。法人町民税は1943万9千円減少(対前年度比-9.4%)しましたが、固定資産税は4976万8千円増加(対前年度比+4.6%)、入湯税は781万7千円増加(対前年度比+203.8%)したためです。依存財源である地方交付税は6308万1千円増加しましたが、地方譲与税、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、地方消費税交付金等は減少しています。これらの一般財源(使途が定められていない財源)となる依存財源は国の予算にも大きく左右されますが縮小傾向は続いています。平成21年度の歳入増加の最大要因は国庫支出金の増加で平成20年度に比べ3億7463万2千円の増加(対前年度比+264.7%)となっています。これは、定額給付金・子育て応援特別手当のための3臨時交付金等国の政策に基づく国庫金の交付があったためです。
一方歳出は、定額給付金、子育て応援特別手当の支給により補助費等が1億3114万5千円の増加(対前年度比+44.9%)、財政調整基金に基金利息以外に2億5000万円積み立てたことにより積立金が2億404万3千円の増加(対前年度比+419.7%)、昨年7月の大雨による災害復旧費が8887万9千円の増加(対前年度比皆増)となっており、一方、長期借入金の償還金である公債費は1917万8千円減少(対前年度比-4.8%)、土地購入費の減により普通建設事業費が2億915万円減少(対前年度比-20.7%)となりました。
一般会計の歳入歳出決算の状況をグラフにすると次のようになります。なおこれは、平成21年度地方財政状況調査によるものです。

歳出 41億8,527万5千円

歳出の円グラフ。詳細は以下。
  • 歳出
    41億8,527万5千円
  • 歳出の内訳
    • 義務的経費30.7%
    • 投資的経費21.3%
    • その他48.0%
  • 義務的経費の内訳
    • 人件費6億9,524万9千円16.60%
    • 交際費3億7,717万8千円9.00%
    • 扶助費2億1,1275千円5.10%
  • 投資的経費の内訳
    • 普通建設事業費8億51万5千円19.20%
    • 災害復旧事業費8,887万9千円2.10%
  • その他
    • 物件費7億8,7762千円18.80%
    • 補助費等4億2,3513千円10.10%
    • 繰出金4億1,283万8千円9.90%
    • その他3億8,806万6千円9.20%
  • 町民一人あたりの支出額
    約49万8,600円
    (平成22年3月31日現在住民基本台帳人口 8,394人)

歳入 44億6,844万5千円

歳入の円グラフ。詳細は以下。
  • 歳入
    44億6,844万5千円
  • 歳入の内訳
    • 自主財源24億9728万2千円55.9%
    • 依存財源19億7,116万3千円44.1%
  • 自主財源の内訳
    • 町税18億2,481万9千円40.8%
    • 分担金及び負担金4,559万円1.1%
    • 使用料及び手数料1億5,023万円3.4%
    • 財産収入1億5808万2千円3.5%
    • 寄付金100万円0千円0.0%
    • 繰越金1億5,803万2千円3.5%
    • 諸収入1億5,952万9千円3.6%
  • 依存財源の内訳
    • 地方譲与税5,909万8千円1.3%
    • 地方交付税交付金6億2,657万7千円14.0%
    • 地方特例交付金2,006万6千円0.4%
    • 交付金1億5,223万1千円3.4%
    • 国庫支出金5億1,6925千円11.6%
    • 県支出金2億8,4221千円6.4%

税金 18億2,481万9千円

税金の円グラフ。詳細は以下。
  • 町税合計
    18億2481万9千円
  • 個人町民税
    3億7310万6千円20.5%
  • 法人町民税
    1億8692万1千円10.2%
  • 固定資産税
    11億3755万2千円62.3%
  • 軽自動車税
    1740万7千円1.0%
  • たばこ
    税9818万1千円5.4%
  • 入湯税
    1165万2千円0.6%
  • 町民一人あたりの町税収入額
    約21万7,400円
    (平成22年3月31日現在住民基本台帳人口:8,394人)

入湯税の使途

平成21年度の入湯税は次の事業に充当しました。

入湯税の使途
事業名 事業費
小型動力ポンプ購入事業 117万円
消火栓設置・維持管理事業 360万円
粕屋南部消防組合負担金(施設整備分) 1,434万円
事業費合計額 1,911万円
財源内訳
入湯税 1,165万円
一般財源等 746万円

一般会計の主な事業(事業費は単位未満四捨五入)

一般会計の主な事業(事業費は単位未満四捨五入)の詳細
事業名 決算額 国県支出金 地方債 その他特定財源 一般財源
庁舎空調入替工事費 3,602万円 3,602万円
公有財産購入費 6,150万円 6,150万円
中河内・完成休廃止鉱山鉱害防止対策費 1,467万円 1,077万円 390万円
県営事業負担金 3,020万円 2,730万円 190万円 100万円
上久原区画整理事業 1億7,055万円 5,250万円 8,555万円 3,250万円
第2分団消防自動車購入 1,823万円 1,823万円
久山中学校校舎及び体育館耐震補強工事 3,392万円 1,775万円 1,460万円 157万円
下水道事業特別会計繰出金 1億8,000万円 1億8,000万円
猪野~上山田線歩道整備事業 2,200万円 1,210万円 990万円
レスポアール久山施設整備事業 3,058万円 2,645万円 413万円
強い農業づくり交付金事業 1億3,737万円 1億3,527万円 210万円
子育て支援センター施設整備事業 3,728万円 2,218万円 1,510万円
山田小学校学童保育所施設整備事業 3,418万円 2,657万円 761万円
久山町民体育センター耐震補強工事費 1,522万円 546万円 870万円 106万円

平成21年度歳入歳出予算の各会計別決算概要

平成21年度歳入歳出予算の各会計別決算概要の詳細
  予算現額 歳入決算額 収入率 歳出決算額 執行率
一般会計 44億1,616万4千円 44億6,844万5千円 101.2% 41億8,527万5千円 94.8%
国民健康保険特別会計 9億5,049万6千円 9億224万9千円 94.9% 8億9,072万4千円 93.7%
老人保健特別会計 444万3千円 1,189万円 267.6% 370万3千円 83.3%
後期高齢者医療特別会計 1億1,243万6千円 1億985万7千円 97.7% 1億633万7千円 94.6%
下水道事業特別会計 6億2,459万7千円 6億545万5千円 96.9% 5億9,329万2千円 95.0%
水道事業会計
  予算現額 収入決算額 収入率 支出決算額 執行率
収益的収入 2億1,339万9千円 2億1,995万9千円 103.1%
収益的支出 2億1,132万4千円 1億9,663万6千円 93.0%
資本的収入 4,215万4千円 4,523万6千円 107.3%
資本的支出 1億4,527万4千円 1億3,558万2千円 93.3%

町有財産の状況

1.公有財産

(1) 土地および建物

(1) 土地および建物の状況
区分 土地(地積)(平方メートル) 建物(平方メートル)
本庁舎 14,415 3,293
その他の行政機関
消防施設
0 151
その他の行政機関
その他の施設
0 113
その他の行政機関
小計
0 264
公共用財産
学校
131,537 18,321
公共用財産
幼稚園
14,556 2,288
公共用財産
保育園
6,025 913
公共用財産
公営住宅
11,975 4,786
公共用財産
教育住宅
1,907 165
公共用財産
公園
129,133 966
公共用財産
その他の施設
31,515 16,110
公共用財産
小計
326,648 43,549
宅地 30,129
その他 783,781
合計 1,154,973 47,339

(2) 山林

(2) 山林の状況
土地権利の区分 面積(a:アール) 立木の推定蓄積量(立方メートル)
土地 22,758.3 47,220
分収 0 0
その他の権利によるもの 0 0
合計 22,758.3 47,220

(3) 動産

(3) 動産の状況
消防自動車 8台
庁用自動車 21台

(4) 有価証券

(4) 有価証券の状況
株券 500万円
会員権 2万6千円

(5)出資による権利

出資総額:5,787万円

2.基金の現在高

2.基金の現在高の状況
一般会計 13億8,767万7千円
下水道特別会計 1億7,859万7千円

平成21年度の町の主な財政指標

平成21年度の町の主な財政指標の詳細
標準財政規模 26億120万7千円
財政力指数 0.793
公債費比率 10.1%
公債費負担比率 10.8%
起債制限比率 7.8%
実質収支比率 10.7%
経常収支比率 83.4%

町債(長期借入金)の現在高

町債(長期借入金)の現在高の詳細
会計名 平成21年度末現在高
一般会計 29億2,519万4千円
下水道事業特別会計 35億4,543万3千円
水道事業会計 19億4516万円

用語解説

町税(地方税)

町が課税権の主体であるもの。国税・県税以外のもの。(住民税・固定資産税・軽自動車税等)

繰越金

一会計年度から次の会計年度へ持ち越した金額。

地方交付税

自治体が等しく行うべき事務を遂行できるよう、一定の基準により国が交付するお金。

地方譲与税

国税の自動車重量税、地方道路税などの一部が町に譲与されるお金。

町債(地方債)

町が資金調達のために負担する債務で、その返済が一会計年度を越えて行われるもの。

標準財政規模

地方公共団体が通常水準の行政活動を行ううえで必要な一般財源の総量で、標準税収入額に普通交付税と臨時財政対策債を加えた額。

財政力指数

普通交付税の算定に使う基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値を言い、地方公共団体の財政力を示す指数として用いられる。

公債費比率

公債費による財政負担の度合いを判断する指標のひとつで、標準財政規模に占める公債費に充当された一般財源の割合。

公債費負担比率

公債費による財政負担の度合いを判断する指標のひとつで一般財源総額のうち公債費に充当された一般財源の占める割合。

起債制限比率

公債費に充当された一般財源の額から普通交付税で基準財政需要額に算入された公債費を除いた額が標準財政規模から普通交付税で基準財政需要額に算入された公債費を除いた額に占める割合。

実質収支比率

実質収支額の標準財政規模に対する割合。

経常収支比率

経常的一般財源のうち経常的経費に充当された額が占める割合。

この記事に関するお問い合わせ先

経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地

電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463

メールフォームによるお問い合わせ