久山町旧親和荘利活用検討業務委託に伴うプロポーザルの実施について
本町の中心地に位置する旧親和荘の利活用の検討について、より住民利益の向上につながるようあらゆる角度からの比較検討材料を得るべく、公募型プロポーザルを実施します。
1.業務の目的
本業務は、第4次久山町総合計画にも位置付ける「人と人とがつながり、町の可能性を広げる」理念をもとに、旧親和荘について、地域の魅力向上や需要予測等調査を行い、地区の特性を考慮したうえで、当該資産の生み出す利益等について、費用対効果を踏まえた利活用を検討することを目的とし、業務委託するものである。
2.業務概要
(1)業務名:久山町旧親和荘利活用検討業務委託
(2)業務内容:「久山町旧親和荘利活用検討業務委託仕様書」のとおり
(3)履行期間:契約日から令和5年1月31日(火曜日)
(4)提案上限額:金3,300,000円(消費税相当額を含む。)とする。
3.参加表明書及び企画提案書提出期限
・参加表明に係る書類の提出期限 令和4年5月27日(金曜日)正午まで
・企画提案書等の提出期限 令和4年6月7日(火曜日)正午まで
4.ダウンロード
久山町旧親和荘利活用検討業務プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 645.4KB)
久山町旧親和荘利活用検討業務委託プロポーザル基準表 (PDFファイル: 349.5KB)
久山町旧親和荘利活用検討業務仕様書 (PDFファイル: 417.8KB)
久山町旧親和荘利活用検討業務参考資料(第4次総合計画抜粋) (PDFファイル: 1.1MB)
公募型プロポーザルに係る質問に対する回答について
質問があった場合、令和4年5月24日(火曜日)に公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2022年05月16日