久山町福祉事業者支援助成金
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた社会福祉事業を行う福祉事業者に対し、高齢者又は障がい者若しくは障がい児等への事業の継続及び維持を図ることを目的とした助成金を交付します。
対象者
令和4年10月1日現在において久山町に事業所を有する事業者
交付額
下記の対象事業に該当する1事業又は1施設あたり、100,000円
※ただし、事業所等のうち住居として利用している部分がある場合は、当該部分の実態を勘案し、調整した額とします。
対象事業
交付申請時点において継続している次の各号のいずれかに該当するものとします。
※ただし、令和4年4月1日から令和4年9月末までの間、利用実績がない事業は助成の対象外とします。
(1) 介護保険法(平成9年法律第123号)第8条及び第8条の2に規定するサービスを提供する事業
(2) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第5条第1項に規定する障害福祉サービス及び同条第18項に規定する相談支援を提供する事業
(3) 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第6条の2の2第1項に規定する障害児通所支援及び同条第7項に規定する障害児相談支援を提供する事業
(4) 児童福祉法第41条に規定する児童養護施設
申請方法
個別に申請書を送付しますので、郵送または直接福祉課窓口に提出してください。
申請期限
令和4年12月28日(水曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
更新日:2022年10月20日