【コロナに負けない!】大人も子どももごはんでからだ元気に!

元気に過ごすには大人も子どももやっぱりごはん!!
元気に自粛期間を乗り切るには規則正しい食生活が基本です。
小さなお子さんから大人までおいしく食べられる料理のご紹介です。
おいしいたのしいお役立ちレシピ

お家にある食材で簡単にできるレシピのご紹介。
栄養満点のレシピから、小さなお子さんでも楽しくつくれる親子クッキングレシピまで。
随時更新予定です。
離乳食動画 母子ちゃんねる開設

離乳食の基本と作り方について、動画で解説する、久山町母子ちゃんねるを開設しました!
動画は随時アップロードしていきます。
動画は下記リンクから
- 第1弾 離乳食初期5.6か月ごっくん期~はじめてのごはん編~
離乳食の必要性から、離乳食の初期から完了期までの進め方を説明!
レシピでは赤ちゃんがはじめて口にしやすいつぶしがゆを動画で丁寧に説明します。 - 第2弾 離乳食初期5.6か月ごっくん期~はじめてのおやさい編~
離乳食初期の野菜の調理方法のポイントをご説明します。
レシピは、野菜の調理の基本となるにんじんスープから、ほうれん草のミルク煮をご紹介。

作成・企画:久山町 健康課
この記事に関するお問い合わせ先
経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日