いきいき健康料理教室

更新日:2023年04月20日

健康づくりに役立つ食の知恵を、わかりやすい講話と調理実習で楽しく学びませんか?

食と健康をテーマに、毎回違った内容で料理教室を行います。少人数のため質問もしやすく、お話しながらリラックスして参加できます。地域の交流の場としてもぜひご活用ください。

今年度から感染対策を整えたうえで、調理実習を再開します。

オンライン(ZOOM)での参加も可能です!

注意:オンラインの場合は講話とデモンストレーションの見学のみで参加費は無料です。

日程とテーマ

6月15日(木曜日) 食べて歯の健康を守る∼オーラルフレイル予防∼

8月 3日(木曜日) プラス1品食べよう!緑黄色野菜のおかず

9月21日(木曜日) 残暑をのりきる薬味レシピ

10月12日(木曜日) スポーツをする子どもの鉄とカルシウムを補う食事

11月16日(木曜日) 肥満を防ぐ脂質のとり方&筋肉を落とさないたんぱく質のとり方

12月14日(木曜日) 栄養と彩りを考えた子どものお弁当

時間

10時から13時

受付は9時45分から開始

場所

ヘルスC&Cセンター

2階調理室

費用

1回 300円

注意:オンライン(ZOOM)で参加の方は無料

定員

15名程度

特別講師

講師の写真

内田和宏先生

中村学園大学准教授内田和宏先生

 

先生の紹介

内田先生は中村学園大学短期大学部にて助手をされながら医学博士を取得後、助教、講師、准教授として従事されました。現職は中村学園大学栄養科学部栄養科学科で准教授としてご活躍されています。

久山町では、ひさやま健診・久山町研究に長年携わられ、町民への栄養指導にご尽力いただいています。

この教室では、テーマに沿ったレシピの提案とデモンストレーションを通してプロの調理技術を惜しみなく伝えてくださいます。

 

申込方法

電話やヘルスC&Cセンター窓口もしくはGoogleフォームでお申し込みください。

申込締切は5月10日水曜日から6月2日金曜日までです。

注意:全日程の申し込みの締切りとなります。空きがある場合に限って、各日程ごとの参加者の募集をすることがあります。

電話やヘルスC&Cセンター窓口でお申し込みの方

平日8時30分から17時まで受け付けをしています。

電話番号092-976-3377

 

Googleフォームでお申し込みの方

Googleフォーム(いきいき健康料理教室参加申込フォーム)

こちらにアクセスして、必要事項を記入して申し込みをしてください。

注意事項

オンライン(ZOOM)で参加される方には、教室開催日の前日までに、メールでZOOMのURLを送りますのでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町大字久原1822番地1

電話番号:092-976-3377
ファックス:092-976-3378

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
次の3つから1つ選択してください。
このページの情報は見つけやすかったですか?
次の3つから1つ選択してください。
ご意見がありましたらご記入ください