【コロナに負けない!】久山町「おうちランチ 」公開!
今日おうちで何食べた? 教えて!!おうちランチ~大公開~

新規投稿公開中~!!!
この度は「今日おうちで何食べた?教えておうちランチ」にご応募いただきありがとうございました。
いまにもよだれが出てしまいそうな写真が届きました!!
美味しそうなおうちランチとともに、素敵なエピソードをご紹介いたします!
クーニャン さんのおうちランチ NEW!
小麦粉パン

今日のランチに、初めてのパン作り、ちゃんとふくらむかな?
心配でしたが、3時間かけて出来ました!
栄養士よりコメント
ふっくら膨らんでいて、ほんのりついた焼き色が食欲をそそります!
初めて作ったとは思えません!
またいろんなパン作りに挑戦されてください
あやちょん さんのおうちランチ
カレーピラフ

ドライカレーの素を使って、残り物の冷ご飯と冷蔵庫にある食材を消費!
卵を入れて炒めるのがポイントです。
栄養士よりコメント
卵を入れて炒めるドライカレーは初耳でした!
お腹も満たされて、残り物の食材も上手に使えて一石二鳥メニューですね!
手作りたこ焼き

新しいたこ焼き器を買って、たこ焼き回しにはまっています。
栄養士よりコメント
たこ焼き回しは意外とコツがいりますよね。
きれいなまん丸たこ焼き、とってもお上手です!
あやちょんさんには、たこ焼き器を買った当初、週末は家族みんなでたこ焼きを毎度作っていたとお話しを聞かせていただきました
セロリン.コナスキー さんのおうちランチ
私のピロシキ

家族みんながそろっていた頃、頻繁に作っていた一品です。夫婦二人になってから、日常的には登場しなくなりましたが、スティホーム中、二度作ってしまいました。離れて暮らす娘たちに写メを送ると「食べたーい!」が返ってきました!!
栄養士よりコメント
セロリン.コナスキーさん、家族の思い出の詰まった素敵なエピソードをありがとうございます!
お家でピロシキを作られるとは、なかなかのお料理上手な方ですね!!
離れて暮らす娘さんたちも、お母さんのお料理が大好きなのだと伝わってきました。
たまもんめん さんのおうちランチ
冷やしそうめん

僕のそうめんベストゆで時間は2分少し前です。
栄養士よりコメント
そうめんが美味しくなる季節になりましたね。
素敵な器がさらに食欲をそそります。
既にお好みのベストゆで時間を確立されているところに驚きです。
冷やしつけめん(ラーメン)ごまとんこつスープ

家時間が増えたので、つけめんを作って、つけだれに練りごまを加えたら美味でした。
栄養士よりコメント
たまもめんさん、麺料理第2弾!
ゆで卵とお肉に、たっぷりのお野菜で栄養バランスばっちりメニューですね。
ゆで卵の黄身がとってもきれいでゆで加減も上手です。
練りごまを使って、一工夫されているところもナイスポイントですね!
野菜ときのこ炒め

クリームパスタにするつもりが具沢山炒めに変身してしまいました。
栄養士よりコメント
野菜がたくさんとれるランチでとっても美味しそうです!!
お話によると、たまもんめんさんは男子学生さんとのことで、これからもいろんなお料理に挑戦されることを期待しています!
つーちゃん さんのおうちランチ
キムチパスタ

キムチを入れて、いつもとは違ったアレンジパスタをつくりました。
栄養士よりコメント
パスタ料理はいろんな味付けがありますが、キムチを使ったパスタ料理は今まで思いつきませんでした!
野菜もたくさん入っていて、辛い物好きにはたまらないアレンジ料理ですね!!
さいごに
みなさんのおうちランチ、ご覧になられていかがだったでしょうか?
こんな料理があったんだ!家でつくってみたい!と思うメニューがありましたら、ぜひ作ってみてください!!
この記事に関するお問い合わせ先
経営デザイン課
〒811-2592 福岡県糟屋郡久山町大字久原3632番地
電話番号:092-976-1111
ファックス:092-976-2463
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日